
- 2019年2月1日(金)〜2019年3月31日(日)
※発行枚数の上限に達した時点で終了
- 2019年2月1日(金)〜2019年3月31日(日)
-
hakon
8283
先着3枚限定!
-
hakon
8284
先着26枚限定!
-
hakon
8285
先着50枚限定!
チェックイン時に1室に1枚キャンペーン引換券をお渡しいたします。こちらを御殿場プレミアム・アウトレットのインフォメーションセンターにお持ちいただくと特典と交換いたします。
チェックイン前にお買いもの予定のお客様は、るるぶトラベルからお送りする「宿泊予約完了」メールが確認できる画面をインフォメーションセンターにてご提示ください。


フォレストアドベンチャー・箱根
神奈川県足柄下郡箱根町湯本字茶の花749-1
ハーネス装着で安心!樹から樹へ空中移動するフランス発祥のアウトドアパーク。箱根湯本駅より無料送迎バスで2分。

湯本駅前お土産銀座
神奈川県足柄下郡箱根町湯本駅前
様々なお土産やさんが軒を連ねている。温泉まんじゅう・惣菜・伝統工芸寄木細工など、お土産探しにぴったり!

早雲寺
神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
北条長綱の作と言われる枯山水庭園、北条五代の墓、北条早雲像(国指定重要文化財)などの文化財が保存されている。

白山神社
神奈川県足柄下郡箱根町湯本431
江戸時代まで白山権現(はくさんごんげん)と呼ばれ、地元の人々に温泉の守護神として崇められた。珍しい立ち耳の狛犬が出迎えてくれる。


箱根小涌園ユネッサン
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
全天候型温泉テーマパーク。みんなで楽しめる水着エリアとまったりできる裸エリアでたっぷり温泉を満喫♪

岡田美術館
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの美術品を展示。屋外には自然豊かな庭園や、巨大壁画を眺める足湯カフェも。

蓬莱園
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷503
広さ約1万6千平米の由緒ある純和風庭園。3万株のツツジ・サツキや紅葉の名所となっている。

千条の滝
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷507
高さ約3mの苔生した岩間を幅25mに渡り水が流れており、横に長いのが特長。すだれ状に流れ落ちることから名前が付いた。

彫刻の森美術館
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
国内で初めての野外美術館。子供たちが遊べる作品や掛け流しの足湯など設備も充実。自然と芸術を楽しめる。


箱根強羅公園
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
日本初のフランス式整型庭園。園内には冬でも暖かい熱帯植物館、歴史ある茶室、工芸体験など施設が充実。

箱根マイセンアンティーク美術館
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-653
ドイツを代表する高級磁器「マイセン」の18〜19世紀アンティーク作品を展示。コーヒー・紅茶をマイセンのカップで楽しめるカフェも。

箱根美術館
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
箱根で最も歴史ある美術館。日本の中世陶器や古陶磁器を中心に展示。文化財・神仙郷の他、苔庭や竹庭など四季を通して自然を楽しめる。


箱根ガラスの森美術館
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
ヴェネチアン・グラスを中心に展示。水の都ヴェネチアをイメージした庭園にはクリスタル・ガラスのアーチ「光の回廊」など見所たくさん。

箱根ラリック美術館
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186-1
フランスの装飾美術工芸家ルネラリックの作品を展示。10〜16時、豪華列車・オリエント急行内でティータイムが楽しめる(現地予約制)。

ポーラ美術館
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
印象派など西洋絵画を中心に展示。印象派コレクションは日本最大級の質・量を誇る。全長670mの遊歩道には小動物が訪れることも。
箱根サン=テグジュペリ

星の王子さまミュージアム
箱根サン=テグジュペリ
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
『星の王子さま』をテーマにした世界で唯一のミュージアム。館内は作者が過ごした当時の風景を再現したフランスの街並みとなっている。

大涌谷
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
白煙が立ち込める噴煙地は箱根の代表的な観光スポット。名物「黒たまご」も購入できる。
※園地一部に立入制限区域あり

箱根ロープウェイ
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 早雲山駅
早雲山から大涌谷、姥子を経由して芦ノ湖湖畔の桃源台までを結ぶ。ゴンドラから大涌谷の大パノラマが楽しめる。
※メンテナンス運休あり


箱根園水族館
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
淡水館・海水館と、バイカルアザラシ広場があり、日本初のバイカルアザラシショーでは温泉アザラシの「ビリー君」に会える!

箱根 九頭龍神社
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 箱根九頭龍の森
芦ノ湖心の畔りに祀られる龍神様。毎月13日に月次祭があり、参拝船が出る。箱根神社にも分社(新宮)がある。

元箱根港
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-40
芦ノ湖に赤い鳥居と富士山が並ぶ絶景スポット。条件が揃えば逆さ富士を見ることも!?海賊船乗り場もこちらです。

箱根関所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
元和5年、徳川幕府によって設けられた箱根関所、江戸後期の姿をを完全復元。資料館もあり、見て学んで楽しめる。

箱根神社
元箱根80-1
天平宝字元年、箱根大神の御神託により万巻(まんがん)上人が現在の地に創建。古来より関東総鎮守箱根権現として尊崇されている。

箱根駒ヶ岳ロープウェー
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
箱根園と駒ケ岳山頂を約7分で結び、芦ノ湖、箱根外輪山、富士山などを一望できる。箱根神社の奥宮箱根元宮が山頂にある。